タグ:新人さん向け
-
効果的なメールの文章
何度も繰り返してしまうようですが、 「なんて送って良いかわからないから、送らない。」よりは、 文章なんて何でも良いから「とにかく送る。」という方が百倍マシです。 何のアプローチもなければ、あなたの存在は、ないも…詳細を見る -
効果的なメールの法則
効果的なメールを教えてほしい。 私に一番多い相談ではないかと思う。 まず、前置きが3つある。 (1)効果的なメールとは、返信の多いメールではない。 来店につながるメールのこと。 (2)効果的…詳細を見る -
お客様の思い描く理想のホステス
ニーズ?を理解しているか、していないかで、行動は変わります。 ただし、ニーズに沿う必要は必ずしもありません!(笑) 容姿はそこそこ綺麗で、 良識のある普通の家庭で育ち ある程度良い学歴で(できればお嬢様学校)…詳細を見る -
たまにお礼メールをすると、普段忘れていたと思われてしまう!?
だから、お礼メールは徹底してしない、と! 最近こんなお話を聞きました。 確かに、私自身そんな考えを持っていた時期もありますので、 わからなくもない理論です。 しかし、私は気がつきました。 お…詳細を見る -
会話を盛り上げるためのたった一つの褒めポイント
緊張して、何を話せばよいかわからない。 なかなか会話が盛り上がらない。 次につながる会話になっていない気がする。 会話に関する悩みは、新人でなくても大きいようです。 特に、これは得手不得手がはっきり分かれるよ…詳細を見る -
お酒の勢いの色っぽいハプニング!?次の日のお礼メールは?
上客のお客様が、酔った勢いで、色っぽい事態に・・・。 タクシーの中での接近戦・・・。 みんな言いませんが、実は良くあることのようです。 そんな次の日、どんなお礼メールをしていますか? NGの一例です。…詳細を見る -
自分の価値を下げてしまう会話
ある日のネイルサロンでの会話。 ネイリストさんは言った。 「お料理の時とか、爪、邪魔じゃないですか?」 「いや、気にならないですけど。」 「包丁で切っちゃったりしないです?」 「いやぁ、それもないなぁ。猫の…詳細を見る -
出勤前のお食事・・・同伴に持っていく3ステップ
みんな、どうしてるんだろう? 聞きたくても聞けない悩み、トップ3に入ると思います。 普通、「同伴して!」 なんて営業はしないものなので、 だったら、どうやって同伴してもらうのよ!? そんな声が聞こえてきそうで…詳細を見る -
ホステスの営業における効果的なメールは?
私に一番多い相談ではないかと思います。 まず、前提としてお伝えしておきたいこと3つをお話します。 (1)そもそも効果的なメールとは? 効果的なメールとは、返信の多いメールではありません。来店につながるメールのこ…詳細を見る -
売れっ子ホステスが連休中にしている3つのこと
連休の過ごし方 今日は連休最終日。皆さんは、この3連休、どう過ごしましたか?今回のテーマは、連休後の成績アップにつながる、連休の過ごし方です。是非、今回の連休の自分の過ごし方と比較してみて下さい。 …詳細を見る